短命で脆弱な人間とエルフが紡ぐ物語──。【pixivマンガ月例賞】1月投稿分結果発表!
pixivに投稿されたオリジナルマンガ作品の中から、優れた作品をみなさまにご紹介する「pixivマンガ月例賞」。
大賞受賞作品には、賞金10万円と賞品をプレゼント!
2025年1月は大賞1作品と優秀賞が8作品、合計9作品が受賞しました。エルフの国を目指す人間の話や、ゴミ拾いで運命をぶち抜く話など、今月も魅力的な作品が勢揃いです。
それではさっそくご覧ください!
【大賞】これだから脆弱な短命種は!/甫木誠 / ことほぎさん
作品名:これだから脆弱な短命種は!
作家名:甫木誠 / ことほぎ
講評:エルフは他種族が干渉できない世界に暮らし、紛争が消えたときにのみ来訪者を許すという。エルフの国を目指すクローは、特殊な力を使い、エルフの世界へ渡ろうとするが……。丁寧に作り込まれた世界観と、登場人物の心情がマッチし、ワクワクしながら読み進められるシリーズです!
【優秀賞】いじめられっ子がヒーローと出会う話/くにゃもん-通り雨さん
作品名:いじめられっ子がヒーローと出会う話
作家名:くにゃもん-通り雨
講評:ヒーローに憧れる少年・神野幸治は、バットを持った女の子と化け物の戦いに巻き込まれてしまう。神野は、自分を助けた謎の少女に弟子入りを志願するが、化け物に連れ去られてしまい!? 豪快なアクションと、ピンチで成長する少年の姿が描かれる、気持ちいい読み心地の作品です!
【優秀賞】なんもなくないだろ/いえいさん
作品名:なんもなくないだろ
作家名:いえい
講評:虎田は、吹奏楽部の昼練をのらりくらりと理由をつけてサボろうとしている。そんな虎田を、部長の本辺は練習に引っ張り出し、ケンカめいたやり取りを繰り広げるが……。中学生男子らしい微笑ましさと、青春の真剣な葛藤が、コミカルな表現の中にスッと心に染み渡るように描かれます。
【優秀賞】ゴミ拾いで運命をぶち抜く話/こまぎょさん
作品名:ゴミ拾いで運命をぶち抜く話
作家名:こまぎょ
講評:最近めっきり良いことがない観月。人生をなんとか好転させようと、ネットで見た「ゴミ拾いのススメ」を実践してみることに。人目も気になるし、決して何かが劇的に変わるわけではない。けれど、ゴミ拾いを通じて観月の中で世界が開かれていく。そんな変化の様子が心地良い作品です。
【優秀賞】少年よ、その鈴を鳴らせ/コメヒコさん
作品名:少年よ、その鈴を鳴らせ
作家名:コメヒコ
講評:些細な出来事をきっかけに、歌うことへの情熱を隠すようになった鳴海。ひょんなことからクラスメイトの鈴川と意気投合し、ふたりの運命は大きく動き出す──。青春の王道を感じるストーリーと、葛藤と向き合うふたりの姿に、きっと背中を押してもらえるはずです!
【優秀賞】いわし/満碗ふゆ◌.·*°さん
作品名:いわし
作家名:満碗ふゆ◌.·*°
講評:日照りの続く夏のある日。突如として天から降ってきたのは雨ではなく、「いわし」。そしてその夜、ひとりの少年が亡くなり……。いわしをきっかけに、物語は予想もつかない方向へ進んでいきます。意外な展開ながらも、どこか叙情的な余韻が残る物語です。
【優秀賞】猫を亡くした私の元に新しい猫が来た話/SeNMUさん
作品名:猫を亡くした私の元に新しい猫が来た話
作家名:SeNMU
講評:飼い猫のクロが天国へ旅立ってから1年。静居は今も喪失感を抱えながら過ごしていた。ある日ふと、クロを拾った空き地を覗くと、人間の言葉を話す猫のような生き物たちがいて……。可愛らしいキャラクターデザインと、スピード感あふれる不思議なドタバタ劇が魅力の作品です。
【優秀賞】溢れた恋の終わりまで /みのりさん
作品名:溢れた恋の終わりまで
作家名:みのり
講評:スポーツクラブで働く尚は、大学卒業後に就職が決まった先輩・翔太に密かに想いを寄せていた。送別会でも告白できなかった尚だが、一ヶ月後、遊びに来た翔太と再会し──。少しずつ縮まる距離と、臆病な恋の行方を描くBL作品。思わず胸がキュンとすること間違いありません!
【優秀賞】ゆる魔物/三色ひつじさん
作品名:ゆる魔物
作家名:三色ひつじ
講評:人間と魔物がお互いに干渉しなくなってから千年。すっかりゆるくて平和になった魔物たちの世界! 暇を持て余した魔王たちは、千年ぶりに人間と再会することを決めますが……。ゆるっとした可愛らしい魔物の日常描写が微笑ましく、ほっこりとした気持ちになれるシリーズです!
受賞者のみなさま、おめでとうございました!