イラスト初心者のためのアタリの描き方講座【顔や体を正確に描く】
アタリとは、キャラクターの顔や体をバランスよく描くため、線を引いて大まかな位置取りをすることです。絵の練習を始めたばかりの方は、まずアタリの取り方のコツがわからず躓いてしまうことも多いのではないでしょうか。デッサンや模写でイラストの描き方を勉強しようとしても、体の動きに合わせたアタリの付け方はなかなか難しいですよね。
今回は、アタリの描き方を説明した講座作品を特集しました。お絵かき初心者の方も、改めて基本を練習したい方も、この機会に参考にしてみてはいかがでしょうか。それではご覧ください。