ゲーム音楽にはハンバーグもうどんも必要? BEMANIと同人音楽の”おいしい”関係【APOLLO放送局 Day3】
文:近藤 世菜 写真:のりお(@norio)
唯一のオンライン同人音楽即売会である「APOLLO」。2016年6月17日(金)〜19日(日)に行われた第4回目の開催では、イベント期間中に特別番組『APOLLO放送局』の生配信を実施しました。
最終日の6月19日(日)は、株式会社コナミデジタルエンタテインメント宣伝部の田中さん、BEMANIアーティストのTAGさん・Codyさんをお招きし、BEMANIシリーズと同人音楽の関係性について語り合っていただきました。
意外な裏話も飛び出した、『APOLLO放送局』3日目の配信を、ダイジェストで振り返ります!
『APOLLO放送局』3日目の出演者は……?
- 宣伝部 田中
- 株式会社コナミデジタルエンタテインメント宣伝担当。毎週水曜20:30〜配信中の『BEMANI 生放送(仮)』では、MCを務めている。
- TAG
- BEMANIアーティスト。BEMANIシリーズへの楽曲提供、「SOUND VOLTEX」のサウンドプロデュースを担当している。
- Cody
- BEMANIアーティスト。さまざまなゲームの開発に携わり、現在「SOUND VOLTEX」のサウンドプロデュースを担当している。
人気曲ほど音楽とイラストが相互に引き立て合っている
──KONAMIさんとピクシブは以前、イラストコンテストでご一緒しましたよね。反応はどうでした?
田中:本当にいろいろな作品が集まってきましたね。
Cody::弊社でも何度かイラストコンテストはやっていたんですが、これまで関わりのなかったイラストレーターの方が作品を送ってくださったのが新鮮でした。
田中:SOUND VOLTEXを中心に、イラストもかなりやらせてもらってるんですが、どうしても常連さんが増えてしまうんですよね。
Cody:今回入賞したのは3作品だけなんですが、それ以外の方でも魅力的なイラストを描いてくださった方が大勢いて。そういう方の存在も知れたのは本当によかったです。
──音楽とイラストの関係性について、みなさんはどう思われますか?
田中:やっぱり一番初めに目につくのはジャケットのイラストですよね。音楽ゲームのなかでも、ジャケ買いってあるんですよ。多くの曲が並ぶ選曲画面でも目立つし、愛着もわきますよね。
Cody:音楽ゲームってどうしても音楽が主役にはなるんですが、人気のある楽曲のなかには、曲とイラストが相互に引き立てあってるものが多い気がします。歴代の人気曲を見るとまさにそういう傾向がありますよ。
TAG:イラストを通して音楽っていう耳で聴くものを”目で感じる”ことができますよね。
音楽ゲームには”ハンバーグ”だけじゃなく”うどん”だって必要だ
──BEMANIシリーズがいわゆる同人音楽と関わりだしたのはいつごろからなんですか?
Cody:同人音楽というか、楽曲公募というかたちのイベントはBEMANIシリーズでも昔からやってたんですよ。ただ本格的に関わりだしたのはSOUND VOLTEXからですね。2012年1月にシリーズ1作目を出したんですが、当初のコンセプトが「ネットから始まる音楽ゲーム」という感じで。そのころ、YouTubeとかニコニコ動画とかに、自分の作品を投稿することが盛り上がってた時期だったんですよ。
最初は公募じゃなくて、すでにネット上で活躍されてる方に声をかけて楽曲提供していただきました。それで、のちのち公募というスタイルに変わるんですが、そうしたら同人音楽業界で活躍されてる方の作品がとても多かったんですよ。
最初は公募じゃなくて、すでにネット上で活躍されてる方に声をかけて楽曲提供していただきました。それで、のちのち公募というスタイルに変わるんですが、そうしたら同人音楽業界で活躍されてる方の作品がとても多かったんですよ。
──楽曲公募がスタートした当初と今で、何か変わった点はありますか?
田中:コミュニティができてきたことですかね。採用されると、FLOOR ARTISTと呼ばれるようになるんですが、そのFLOOR ARTIST同士で同人音楽のサークルを作っている方たちもいます。
Cody:ジャケットのイラストを描く人同士でコラボして、一枚の作品を仕上げていることもありました。それから、公募をきっかけに音楽を作りたい、イラストを描きたいって思い始める人がいるんですが、そういう人に対してすでに採用されている人がアドバイスをしている姿も見られて、微笑ましいなと思っています。
──そうなんですね。そもそも、音楽ゲームにとって楽曲公募の魅力ってどんなところにあるんですか?
TAG:まだ見ぬ才能に出会えることです。僕らも常に新しいクリエイターを探してはいるんですが、なかなかカバーしきれないので。
Cody:間口はかなり広くしてるので、遠慮無くどんどん参加してほしいですね。採用されて人生変わりましたって人もいるんですよ。
──TAGさんもBEMANIアーティストになって人生が変わったんじゃないですか?
TAG:そうかもしれないですね。僕も初めは遊ぶ側だったので。第二、第三の自分が楽曲公募から生まれるといいな。
田中:TAGさんがいま学生だったら、楽曲公募出してる?
TAG:出してますね。昔よりかなりハードルは下がってるし、オンラインですぐ送れますから。
Cody:僕も出すかな。自分の作った音楽をただ聴いてもらうだけじゃなくて、ゲームを通じて遊んでもらうっていうのは、よりうれしいんですよ。
──逆に楽曲公募をすることで感じるデメリットはありますか?
TAG:一等賞になるぜ!って曲ばかりが送られてくるというか……。ファミレスで言うとハンバーグばっかりになっちゃうみたいな。ハンバーグはもちろん看板メニューなんですが、音楽ゲームとしては、サラダとかうどんとかもないとダメなんですよ。
田中:ということは逆に、ハンバーグを避けてサラダ的な楽曲を送れば、採用される確率が上がるかも知れませんよね。そういう駆け引きはあってもいいかも。もちろんハンバーグ作れるのってすごいんですけどね。それだけみなさんのレベルが上がってきてるってことでしょう。
Cody:みんながハンバーグ好きってわかったうえで、あえて俺はうどんだぜって人がいると強いですね。
──今後も楽曲公募は続けていくんですか?
Cody:もちろん続けていきます! そしてそれだけでなく進化させていくつもりです。これから少し変わった運営をしていこうかと思っています。
田中:Codyさんにたくらみがあるみたいなんで、楽しみに待っていてください。